ADHD特徴

ADHD

ADHDの提出物の対策!宿題の日程を守らせる方法はこれ!

ADHDの子供の提出物に頭を抱えているママは多いのではないでしょうか?私もその一人でした。2人のADHDもちの子供たちは計画的にやることができず、夏休みの宿題は半分チカラわざでかたづけました(^^;普通に声掛けなどで提出物の期限を守らせる...
2020.12.11
ADHD

ADHDがすぐものをなくす対策に!お役立ちグッズでイライラなし

ADHDの私は、一日のうちで3分の1の時間が探し物ではないかと思えるほど、年がら年中何かしら探し物をしています。ちょっと前に置いたものもびっくりするくらい記憶にないんです。うちのADHDの子供たちもそうです。まだ11歳と14歳の子供たちで...
2020.12.13
ADHD

ADHDでいつも予定を忘れる?お助けグッズがあるって知ってる?

ADHDは注意欠陥多動性障害なので、予定を覚えておくことは大の苦手!というADHDの方は多いと思います。子供がADHDなのでママが予定を覚えていないとならないのに、うちの場合は私もADHDです。気をつけてはいるのですが、予定をうっかり!な...
2020.12.11
ADHD

ADHDが物をなくすのを防ぐための3つの対策!子供の場合

ADHDはおっちょこちょいで注意散漫なので、物をなくすことが日常茶飯事です。ADHDのうちの長男と長女は毎日、一日のうちでも何度も物をさがしています。母親の私もADHDで、物をなくすのはしょっちゅうで、いつもこの時間が無駄だなと思います。...
2020.12.21
ADHD・中学受験

ADHDの中学受験は塾の選び方を知らないとうまくいかない理由は?

ADHDの子供やグレーゾーンの子供を持つ親は、今までの子育ての困難さから、どんな塾がわが子にいいのか悩まれると思います。ADHDとひとくくりに言っても、軽度だったり重度だったりほかの発達障害を併発していたりですべての子供が同じとは言えませ...
ADHD特徴

ADHDが勉強にやる気がない理由を知らないから失敗する!

ADHDの子供が勉強にやる気を出さないので毎日親子でバトル!なんて家庭は多いのではないでしょうか?わが家もそうです。ADHDの長男は勉強にやる気がなく、受験も失敗してしまいました。その頃わたしは試行錯誤で、いろいろと試してはいましたが、ま...
ADHD特徴

ADHDの中学受験は無理?絶対失敗しないための方法とは?

都内の中学入試まであと3か月を切りました。受験生はもちろんのこと、受験生のお母さんたちは大なり小なり苦労されている方が多いのではないでしょうか。特に子供がADHDを持っていると、中学受験までの道のりは、山あり谷ありです。うちのちょこ太の場...
ADHD特徴

ADHDは勉強できない?勉強しない?理由は超かんたんなこれ!

ADHDのお子さんがいるママの共通の悩みはお子さんが勉強ができないこと・・・ではないでしょうか。厳密には、「勉強ができない」のではなく、「勉強しない」から成績が悪い・・・ということになります。では、ADHDの子供が勉強しない理由がわかりま...
2020.11.09
ADHD息子・小学生

ADHDの子供の特徴は?もしかして発達障害かもと思った日のこと~長男の場合

うちの長男のちょこ太は、小学校4年生の時にADHDの注意欠陥タイプと心療内科で診断されました。もっと早く気づいていたら良かったのかもしれない。何で気づかなかったんだろう・・・と自分を責めて悔いる日々でした。ちょこ太がADHDかも・・・発達...
2020.11.06