MENU
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • 便利グッズ
  • お問い合わせ
でこぼこ3人の泣き笑いメモ
ADHDママとADHDの子供たちの奮闘体験記
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • 便利グッズ
  • お問い合わせ
ADHDママとADHDの子供たちの奮闘体験記
  • ホーム
  • ブログコンセプト
  • 便利グッズ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ADHD特徴
  3. 勉強

勉強– category –

ADHD特徴勉強
  • 勉強

    ADHDが勉強にやる気がない理由を知らないから失敗する!

    ADHDの子供が勉強にやる気を出さないので毎日親子でバトル!なんて家庭は多いのではないでしょうか?わが家もそうです。ADHDの長男は勉強にやる気がなく、受験も失敗してしまいました。その頃わたしは試行錯誤で、いろいろと試してはいましたが、まだADHD...
    2020年11月23日
  • 勉強

    ADHDの中学受験は無理?絶対失敗しないための方法とは?

    都内の中学入試まであと3か月を切りました。受験生はもちろんのこと、受験生のお母さんたちは大なり小なり苦労されている方が多いのではないでしょうか。特に子供がADHDを持っていると、中学受験までの道のりは、山あり谷ありです。うちのちょこ太の場合は...
    2020年11月20日
  • 勉強

    ADHDは勉強できない?勉強しない?理由は超かんたんなこれ!

    ADHDのお子さんがいるママの共通の悩みはお子さんが勉強ができないこと・・・ではないでしょうか。厳密には、「勉強ができない」のではなく、「勉強しない」から成績が悪い・・・ということになります。では、ADHDの子供が勉強しない理由がわかりますか?...
    2020年11月8日
1


発達障害ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村
カテゴリー
  • ADHD (10)
    • すぐ忘れる (2)
    • 予定を忘れる (1)
    • 便利グッズ (3)
    • 先延ばし・改善策 (1)
    • 提出物を出せない (2)
    • 物をなくす (3)
  • ADHD・中学受験 (1)
    • 塾の選び方 (1)
  • ADHD・子供 (2)
    • 叱り方 (1)
    • 宿題をやらない (1)
  • ADHD特徴 (9)
    • ADHD息子・小学生 (2)
    • やる気 (1)
    • 勉強 (3)
最近の投稿
  • adhdは勉強のやる気ゼロ?改善するきっかけと失敗する方法とは
  • ADHDが忘れるのはなぜ?ADHD本人が気づいた3つの改善策
  • ADHDが物をなくすのは防げる?子供とママができること
  • ADHDのすぐ忘れる欠点を工夫して子供の探し物を減らす方法!
  • ADHDの先延ばしぐせは改善できる?子供に効く効果的な方法!


発達障害ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ADHDママとADHDの子供たちの奮闘体験記.

  • メニュー
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ